ご存知のことは多いかとおもわれですが・・・。

1 支援について

今回関係絡みのあるキャラ同士で会話が成立した後支援効果が発生できるようになってます。これまでの支援効果をシステム化したようなものですな。で。全部であわせて1キャラ5回となってます。5回になると文字が光ってそれ以上の支援は出来なくなります。これでひとついえることは・・・出撃しない(もしくは使わない)キャラクターで支援はしない。これに尽きます。

2 9章の分岐

これは仲間になるキャラクターと入手アイテムの差が出ます。
また、難易度のほうも差が出てきます。

共通するアイテム
竜の盾
スリープ
ソードバスター
はやての羽(注ワードが出撃しないとダメ)
オリオンの矢×2
英雄の証
天空の鞭
レスト

9章左の村を訪問>あらがう者たち
こちらのルートのみの仲間
勇者 エキドナアイテム
アクスバスター
キラーボウ
5000G

9章右の村を訪問>対立のはざまで
こちらのルートのみの仲間
ウォーリア バアトルアイテム
ソードバスター
Mシールド
青の宝玉
赤の宝玉という風になってます。

一応難易度的には右ルートのほうが楽とおもわれますが、

ただ、
左ルートは
闘技場が利用できます

3 イリアルート・サカルート

さて、後半16章終了時にもういっぺんMAP分岐しますが面倒なことに・・・
選択の余地は経験値になってしまいます。
スー・シンの獲得経験値数がシャニー・ティトより多い場合・・・サカルート
シャニー・ティトの獲得経験値数がスー・シンより多い場合・・・イリアルート
ということになります。外伝ふくむと4MAPも差が出るので1回目プレイ、2回目プレイと分けて楽しんだほうがお得なのやも・・・

4 闘技場でよく死ぬあなたに朗報

いちおう、闘技場の利用法として・・・掛け金を支払う
掛け金が納得できるまでここでキャンセルして入りなおすことも可能。対戦相手が判明で、次の瞬間が重要敵に必殺率があれば
Bボタンでキャンセル1ターン戦闘することになりますが
そのれまでに殺されると・・・合掌です。ただ、戦闘画面に入る前にリセットをかけると闘技場に入る前に戻されるのでやばそうな相手だと判断した場合は即リセットをかけることをお勧めします。掛け金はなるべく安い敵を選んで戦うと吉。
また、苦手な武器を使っている場合でもキャンセルかけた方がいいかも。
目安としては700以下。あと聖戦みたいに戦闘中キャンセル>装備変換は出来ません。
Bボタン=負けです上級職になるとモット辛くなります。
ヴァルキュリアとソードマスター、バーサーカーが平気で出てくるので・・・カナリやばいです。
でも入らないと金不足に陥ってしまうので転職前のL20キャラクターであえて安全に
賞金稼ぎ等も割と有効な手段かとおもわれます。

また、闘技場でも支援効果はつくので確実に支援効果を利用して戦闘を行うことで
有利に進めることが出来ます。

5 神将器

さて、外伝マップで入手できる神将器・・・ですが
22章見果てぬ夢をクリアした時点ですべてがそろっていないと
その時点でBADエンディングとなってしまいます。
かなーり出現条件が面倒な上に、トラキアみたいに直接クリアに関係しない~というわけではないので避けては通れない道となっています。で、その出現条件一覧をこちらにまとめて記載。
8章外伝 烈火の剣 8章クリア時にリリーナの生存 >デュランダル(剣S)
12章外伝 天雷の斧 12章を20ターン以内にクリア(エルフィンが仲間にいる場合は彼の生存も条件に) >アルマーズ(斧S)
14章外伝 業火の理 14章をソフィーヤ生存の上25ターン以内にクリア >フォルブレイズ(理S)
16章外伝 至高の光 16章をダグラスを生存させたままクリア >アーリアル(光S)20章外伝イリアルート 氷雪の槍 20章をユーノ、ゼロット生存の上25ターン以内にクリア >マルテ(槍S)
20章外伝カサルート 疾風の弓 20章をスー、シン、ダヤン生存の上25ターン以内にクリア >ミュルグレ(弓S)21章外伝 黙示の闇 21章をミレディ、ツァイス生存の上30ターン以内にクリア >アポカリプス(闇S)+封印の剣(ロイ専)
ついでに、封印の剣を入手するとロイがクラスチェンジ・・・遅いって!
注意すべきはこれは22章クリア時点で武器が壊れてなくなっていてもだめということが恐ろしいところ・・・ガクガク。ちなみに聖女の杖は神将器でないです。後封印の剣も厳密には神将器ではないです。いちおう、エッケザックスらしいです。

6体格について

体格は各キャラクターのパラメーターで自分で作用できる要素が非常に小さいパラメーターだが重要なパラメータ。
救出時にかかわることと、それに武器の重量を軽減することができることができるということ。たとえば速さ8の体格6のロイが鋼の剣を使用すると・・・鋼の剣の重さは10なので攻撃速度は4になってしまいます。
4違うということは重さ5鉄の剣であれば2回攻撃できてしまうということに。救出作業は逆にされる側としたら体格は低いほうが言い訳で・・・
ただし、今回は一律に能力の技、速さが半分になるので切迫した体格・救出の値でも関係ないので兵種の役目によってそれぞれ体格が必要かどうかを考えていけばボディリングの使い方は見えてくるはず。たとえば、打たれ弱い魔法キャラクターはそこまで重たい物を持たないのを考えると
体格が低いほうがもしダメージを食らったときすぐ救出できてすぐに対応できる。逆に単独で行動するPナイトやDナイトは敵を一撃でしとめなければならないことも多く、強力な武器をなるべく使いたいところからすると体格は大きいほうが有利に。ひとつ注意することは、騎馬兵にボディリングをつかうと救出が2減ってしまいます。が、PナイトやDナイトの目的を考えると差し引いても体格は必要じゃないかと思われます。イメージ的にPナイトには使いにくいけど・・・(笑)

7 アーリアルと転職と

光の神将器アーリアルは光魔法の武器レベルSを要求されます・・・が。
実際のところ光魔法を使える仲間は・・・デフォルトのままではヨーデル司祭のみ。
しかも仲間になった時点でレベル20で光レベルはA実は、この魔法、普通にやるとお蔵入りしかねないほどめんどくさい。結論として、数の少ない司祭の指輪は優先してエレン、もしくはサウルに使う必要性が出てくる。そして、転職後は光の武器レベルがDになるので、あとは延々と光魔法を使用して武器レベルを上昇させることが必要になります。
ああ~面倒だ(笑)

8 斧使いフォーエバー

斧はハズス、重い、キャラが男臭いと3拍子そろってもてない要素がいっぱい・・・
このゲーム、敵キャラ後半戦Dナイトを大量に相手にするので(場合によってはPナイトも)
斧使いは必ず必要な事態に迫られる。とうぜん、ソードマスターにランスバスターを持たすのも一つの手ではりますが、武器の回数がかなり制限されてしまうので一時しのぎの策でしかありません。ということで斧使いは最低限育てておいて損はありません。
苦肉の策としてはパラディンが斧を使えるので連中の武器レベルを必死に上げる、ていうのも一つの手。もし、途中まで進んで斧使いがいない場合はパーシバル>斧Cのパラディン(キラーアクス・ハンマーがもてる)
ガレット>バーサーカー(ただし武器レベルが低い・・・)
エキドナ>斧メインの勇者
バアトル>ウォーリアをリザーバーとして使用しよう。とうぜん、主力にもなれるユニットたちなのでその辺はお好みで。
キラーアクス、手斧、ポールアクス、ハンマーとそれぞれかなり強力なので、
普段から斧使いは手斧~は最低限もたせておきたいところ。
特にキラーアクスは、攻撃力、命中力、必殺、すべてにおいて高スペックなのでかなり頼れる武器の一つ。
バーサーカーに持たせると・・・技÷2+元の修正値30+武器修正地30なので軽く50ぐらいは超えてくれます。基本的に、ウォーリアーになると弓が持てるようになるので、苦手が極端に減るようになるのがメリット。
バーサーカーは破壊力は他の追随を許さないが苦手とカモがはっきりしてしまう。
以上の点を踏まえた上で下級職の斧使いの成長を初期段階から考えておいたほうがよい。個人的にソードマスターの評価は巷で騒がれるほどの能力はないと思ってます。
打たれ弱いのでやっつけ負けしやすいユニットだと。
そのうえフィルもルトガーも非力。

9 ファたん。

神竜石の持つ少女、ファたん。
彼女は~神竜石の回数30で戦闘活動ができなくなります。
ハマーンも効きません。
ある意味ハメ。
しかも終章は強制出撃。
なんてことだー。
で。経験値はやたらに入るので、
とどめを絶対にさす覚悟でよろしくお願いします(笑)
いちおう、バサークのかかった盗賊が火竜石を盗めます。
結構手間はかかるものの・・・試す価値はあり。
首だけの火竜で戦闘してくれます(笑)

10イドゥンのとどめ

ヤアンの台詞や終章開始の文章を読めばよくわかるとおもうけども、
くれぐれもイドゥンのとどめは封印の剣で。
それ以外は彼女は救えない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です