○仲間になる皆さん
ダグラス ジェネラル10
めんどくさかった分壁としては申し分なし。
○準備事項
回復役は最低3人はホスィ~レストの杖はあれば必須。
名前 | 職業 | レベル | HP | 攻撃(武器含み) | 守備/魔防 | 装備 | 備考 |
ファンダム | 司祭 | 12 | 41 | 28 | 13/8 | ディバイン バサーク |
ボス |
エトルリア兵 | 司祭 | 6 | 31 | 23 | 6/18 | パージ ライトニング リブロー |
×2 |
エトルリア兵 | 賢者 | 5 | 30 | 27 | 7/10 | サンダーストーム | |
エトルリア兵 | 賢者 | 4 | 30 | 23 | 6/11 | エイルカリバー サイレス |
|
エトルリア兵 | 魔道士 | 14 | 24 | 19 | 4/8 | サンダーストーム ファイアー |
|
エトルリア兵 | 魔道士 | 14 | 22 | 16 | 3/7 | エルファイアー | |
エトルリア兵 | 魔道士 | 13 | 23 | 19 | 3/7 | サンダーストーム サンダー |
|
エトルリア兵 | 魔道士 | 13 | 23 | 15 | 3/7 | エイルカリバー | |
エトルリア兵 | 魔道士 | 13 | 23 | 15 | 4/7 | エルファイアー | |
エトルリア兵 | 魔道士 | 12 | 23 | 14 | 4/8 | エイルカリバー | |
エトルリア兵 | パラディン | 6 | 38 | 27 | 10/7 | 銀の槍 | ×2 |
エトルリア兵 | ソシアルナイト | 15 | 31 | 20 | 8/2 | アクスバスター 傷薬 |
×2 |
エトルリア兵 | ソシアルナイト | 15 | 31 | 20 | 9/2 | 鋼の槍 手槍 | |
エトルリア兵 | ソシアルナイト | 14 | 30 | 19 | 8/1 | 鋼の槍 手槍 | |
エトルリア兵 | ソシアルナイト | 13 | 30 | 20 | 8/1 | 鋼の槍 手槍 | ×2 |
エトルリア兵 | スナイパー | 14 | 42 | 22 | 10/7 | 長弓 | ×2 |
エトルリア兵 | アーチャー | 13 | 26 | 17 | 4/1 | 鋼の弓 | |
エトルリア兵 | アーチャー | 12 | 26 | 17 | 5/1 | 鋼の弓 | |
エトルリア兵 | アーマーナイト | 15 | 28 | 21 | 13/1 | ナイトキラー | |
エトルリア兵 | アーマーナイト | 15 | 28 | 25 | 13/0 | 銀の槍 | |
エトルリア兵 | アーマーナイト | 14 | 28 | 20 | 13/1 | 鋼の槍 | ×2 |
エトルリア兵 | 傭兵 | 15 | 30 | 17 | 7/2 | 鋼の剣 | |
エトルリア兵 | 傭兵 | 15 | 29 | 18 | 6/2 | 鋼の剣 傷薬 | |
エトルリア兵 | 傭兵 | 14 | 30 | 17 | 6/2 | 鋼の剣 傷薬 | |
エトルリア兵 | 傭兵 | 12 | 26 | 16 | 6/2 | 鋼の剣 |
エトルリア兵 | 司祭 | 8 | 32 | 19 | 5/17 | ライトニング サイレス リブロー |
エトルリア兵 | 司祭 | 8 | 31 | 21 | 5/19 | ディバイン サイレス リブロー |
が出現してくるが、普通にサンダーストームを切らしながら進軍すると上に乗ってる司祭のせいで
マズお目にかかれないのでシカトしていい。サイレスやリブローがうざいので経験値が欲しいとき以外は出さないほうが得策。
○非常にダルイMAP
お待ちかねの外伝の仕掛け。
光の矢がターン終了後に振ってきてそのライン上にユニットが存在すれば
敵味方関係なくダメージを食らう。ぱっと見、ランダムのようだが実は
敵の初期配置場所が実は安全地帯。
ただ、移動するとどうしても
食らってしまう場合があるのでなるべく縦長に布陣しないように。
これ重要。
○敵との対処法。
取りあえずは2本の通路により敵の配置は2分されていることになるが
当然全軍を持って片方を進軍する。
歩みは遅くなるがこれが確実。
途中、賢者のサンダーストームに
襲われるがこれはきっちりと魔防の高いキャラクターで
サンダーストームが尽きるまで待ちするほうが得策。
○バサークとサイレス
真ん中の部分に到達したときそのとき気をつけなければならないのは
ボスのウィンダムのバサークと賢者のサイレスが飛んでくること。
サイレスは回避できるだろうがバサークのほうはかなりの確立で食らってしまう。
レストの杖があればソレですむのだが
もし所持してない場合はあらかじめいけにえをささげておくといい。
非力なキャラにかけておいて武器を取ったダグラスに
壁になってもらうのが手っ取り早いか。幸い階段があるので
布陣的にはすぐに整えられるとおもう。
○長弓とサンダーストーム
また、気をつけるのはそれだけではない。
スナイパーの長弓、魔道士のサンダーストームが
予想外の場所から飛んでくることもあるので
いつどんな事態になってもいいように。
魔道士どももサンダーストームの攻撃範囲内に入ると動いてくるので常に範囲を計算しておくこと。また、そのため常に回復係はスタンバイしておこう。
○26ターン
26ターンをすぎると
敵キャラクターは移動型に転換する。
ソレまで待ちを決め込むのもいい。ただその場合、
遠距離魔法を複数同時で食らうことは覚悟することになるので注意。
なるべく待機状態の間に回数は減らしておきたい。
あと、スナイパーのレベルがやたら高いので
経験値はやったら入る。
経験値欲しい人はこいつで稼ぐといい。
○ボス
ウィンダムは一撃こそ強いもののこっそり魔法防御がヘロヘロなので
魔法防御の高い魔道士をぶつけるとあっさり倒せる。
面が手間かかる分ボスが弱め。