○準備事項
闘技場を利用するなら回復の杖を大量に用意。
武器屋はあるがこのマップには道具屋がない。
ていうか、ターン数を気にしないで闘技場を使える
最終MAPなので出来る限り利用すること
特効薬がほしい人は盗賊も出撃。

名前 職業 レベル HP 攻撃(武器含み) 守備/魔防 装備 備考
アルカルド パラディン 10 48 35 16/10 銀の斧 手槍 ボス
エトルリア兵 パラディン 5 40 27 12/6 銀の槍 特効薬 ×3
エトルリア兵 ソシアルナイト 17 33 20 8/2 鋼の槍 手槍 ×2
エトルリア兵 ソシアルナイト 17 33 21 8/2 キラーランス 必殺34
エトルリア兵 ソシアルナイト 16 33 20 8/2 鋼の槍 手槍 ×2
エトルリア兵 ソシアルナイト 16 32 20 8/2 鋼の槍 傷薬  
エトルリア兵 ソシアルナイト 15 31 20 8/1 鋼の槍 手槍 ×2
エトルリア兵 ソシアルナイト 15 29 20 8/1 鋼の槍 傷薬 ×2
エトルリア兵 ソシアルナイト 15 30 19 8/2 アクスバスター  
エトルリア兵 ソシアルナイト 15 30 20 8/1 キラーランス 必殺33
エトルリア兵 アーマーナイト 16 29 22 13/0 ナイトキラー  
エトルリア兵 アーマーナイト 16 29 20 13/1 アクスバスター  
エトルリア兵 司祭 6 32 22 4/18 パージ リブロー  
エトルリア兵 司祭 5 32 19 5/15 リブロー
ディバイン
スリープ
 
エトルリア兵 魔道士 17 26 23 4/9 フィンブル  
エトルリア兵 魔道士 17 25 18 4/9 エルファイアー  
エトルリア兵 魔道士 16 24 15 4/9 サンダー  
エトルリア兵 魔道士 15 24 16 4/8 サンダー  
エトルリア兵 アーチャー 17 30 19 6/1 鋼の弓 傷薬 ×3
エトルリア兵 戦士 17 33 24 5/1 鋼の斧  

敵ターン8、9、10、11城近くのとりで3つから

エトルリア兵 ソシアルナイト 16 33 18 9/2 鋼の剣 傷薬  
エトルリア兵 ソシアルナイト 15 31 20 8/1 鋼の槍 傷薬  
エトルリア兵 アーチャー 17 27 18 6/1 鋼の弓  

敵ターン10、11、12、13、14、15右下の砦から

エトルリア兵 ペガサスナイト 13 23 19 5/5 鋼の槍 傷薬 ×2

武器屋

細身の剣 480
鉄の剣 460
キルソード 1300
鉄の大剣 980
細身の槍 450
鉄の槍 360
キラーランス 1200
手槍 400
鉄の斧 270
キラーアクス 1000
手斧 300
鉄の弓 540
キラーボウ 1400


○マップの仕掛け
タイトルどおりに海に道が出来るのでソレを利用すると無駄に戦力を減らすことなく
アルカルドのいる城にすぐ到達できる。○序盤
取りあえず上にいるパラディンとSナイト、魔道士を軽くあしらったあと、飛行ユニットにデルフィの守りを持たせてアーチの上のアーチャーを倒しにいく。
もしもって無い場合は守備力の高いユニットでアーチの数を減らす。
つぎにパージをもった司祭も移動してくるので
こいつも魔法防御の高いキャラでパージの数を減らす。
パージがなくなればこいつは攻撃手段をなくすので経験値が欲しいキャラでいたぶるといい。
そうこうしているあいだに・・・

○ターン6
海の道登場あとは一気に城めがけて進軍。
道は消えることは無いのでざっくりとわたりきってしまおう。
城の周りの敵は攻撃範囲内に入らなければ攻撃してこないのでしっかりと得意不得意を見極めておびき寄せるか、一気に叩き潰してしまおう。

増援部隊も出てくるものの、
質はたいしたことはないのでレベルあげにはもってこい。

○ボス
アルカルド本人はかなり強力なユニットではあるので
注意して戦うこと。思った以上に追撃がしにくく回避も高いので一撃に期待して戦ったほうがいいかもしれない。

○後は闘技場
上級職ユニットはかなり危険地域となる。
バーサーカーやヴァルキュリアが出てきたら
戦闘する前の相手がわかった瞬間にソフトリセットすれば闘技場に入る前に戻ることが出来るのでこれを利用すれば安全性は増す。

いちおう、司祭がいる場合は闘技場で武器レベル上げも必須事項かとおもわれる。
とにかく司祭以外光魔法は使えないので
普通にやったらまずアーリアルが宝の持ち腐れになってしまうからだ。

FE封印の剣 MAP18(イリア)  凍てつく河

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です